(・∀・)マンセー!! |
2週間くらい毎日の使用で 白抜けするほど美白効果が!!! |
緑茶パック。
あと緑茶洗顔! 冬でもベタベタして完璧オイリーだった肌が 緑茶洗顔&パックするようになってから、さっぱりするようになってきて 2週間くらい毎日続けたら色が白くなってきた! |
緑茶パックはお茶屋さんで売ってる粉茶をヨーグルトに混ぜてお風呂で5分パックして洗い流し 緑茶洗顔は、ふつうのお茶葉から出たお茶をぬるま湯で薄めたものを 洗顔後にぱしゃぱしゃして、その後化粧水。 お茶のカテキンパワーとビタミンCビタミンおおかげかな? お茶ってけっこうすごいのね・・と再確認しました。 |
緑茶パックしたあとって やたらと白くなったように感じるけど気のせいなのかな。 それとも皮膚がふやけてるだけ? |
緑茶パック、色白くなるよね。おそらくカテキンとビタミンCのせい。 緑茶パックは、使い古しのものでOKで、 冷蔵庫に入れてお風呂上りにパックすると気持ちいいよ |
緑茶は殺菌効果もあるから ニキビにも良いしね |
私は普通に、ローションマスクに緑茶を浸して 肌に乗っけてます。10分くらいね。 冷やした緑茶だときもちい〜いの |
緑茶パックを一度してみたら、 次の日毛穴が目立たなくなってたんですよ。 気のせいかもしれないけど ちょっと続けてみようかな〜と思ってます |
毛穴目立たなくなりますよね。そういえば毛穴スレにも緑茶のことでてたかな?? (毛穴にはヨーグルトパックがいいとかも) |
私は今のところは市販のティーバックでやってます。 (冷蔵庫で冷やしておいて、洗顔後エビアンしゅっしゅ→緑茶パック→化粧水・・) ガイシュツだけれども、美白効果はビタミンCのせいだと思います。 |
緑茶パック、前TV(オフレコ)でやっていたやり方。 お茶の出がらしとミネラルウォーターと一緒にミキサーにかける。 茶殻1に対して、小麦粉2の割合で、ミネラルウォーターでのばして完成。 顔に塗って10〜15分パックし、洗い流す。 ちょいと面倒だけど、お肌すっきりするよん。 |
緑茶パックやってます。 小麦粉があわないのでローションマスク式です。 まず、カネボウのローションマスクに濃〜い緑茶を浸し、顔に乗っける。 緑茶をスプレーに入れているので、途中乾いてきたらシューシューします。 気が付くと20〜30分くらいやってますよ。 マスクを取った直後は、青白い?っつーぐらい白く見えます。 |
毛穴が引き締まり、時間がたってもほとんど油浮きしてこないので、 朝やったらさぞかし良かろうと思うんですが、 忙しくてやったことないんですよね〜。 |
ローション緑茶パックはほんと良いよね。 これを朝やれたらっていつも思うけど時間が・・・。 とりあえず朝はコットンにさっぱりめの化粧水含ませて、 5分くらい鼻パックしてる。(その間にハミガキ) これくらいでもやらないのとでは違うらしいですぞ。 |
ゆうべ緑茶パックやってみました。いやー気持ちいい。 えび案のあとに緑茶パックっていいコース。 |
私も緑茶パック気に入りました。 今の季節にシューシュー(姐さん式)と、緑茶パックはピッタリですね〜。 姐さんも、おっしゃってましたが、身近なもので作れるのって 気軽にトライできますし、長続きしそうです。 皆さんのこれからのご報告やアイデアも楽しみにしています |
朝は氷マッサージ。 夜は緑茶パック。 最高ですぅ〜。 |
朝は小麦粉のパックをして(中身はいろいろ緑茶とか蜂蜜とか) それを洗い流すだけ。洗顔はそれのみ。 水洗顔よりも、顔の油分がとれるし、洗顔料の刺激もないので重宝しています |
緑茶パック(小麦粉なしの場合)は、
私の場合ローションマスク式にして その後は洗い流さずに化粧水つけちゃってます。 でも肌の敏感な人とかいますし、洗い流してもオッケーだと思いますよ。 |
小麦粉入りの緑茶パックを2ヶ月続けてみたらカナーリ肌が変わってきました。 肌がすべすべになったし、お化粧の乗りも良い。 にきびの治りも早くなったし、肌も白くなりました。 気のせいか、コメドも小さくなったような。 それとこの前いつもの緑茶パックにこの間グリセリンをほんの一滴入れたら |
小麦粉、合わない人は入れないほうがいいかもだけど、 あうなら入れたほうがいい気がします。 小麦粉に水入れてこねただけのパックってのもあるようだし |
ここ見て昨日はじめてお茶パックやってみました。 小麦粉に弱いので小麦粉なしで、濃く入れたお茶を少し冷ましてから 冷蔵庫できんきんに冷やして それをローションマスクに浸して顔にぴたっ。とのせて10分。 スプレーに入れた緑茶を何度もしゅっしゅっ。 マスクとると、ほ〜んとすべっとしてました。 昨日は蒸し暑かったんですが、油浮きが少なかった。 |
緑茶パック、ヨーグルトのうわずみでやったら良かった。 小麦粉がなくて、ミネラルウォーターとか水スプレーもないし、 粉茶とそれだけ混ぜて。 でも組み合わせ的によいのかわかんないけど |
気になってた緑茶パックやってみました。小麦粉なしのやつ。 スプレー式ボトルに入れてしゅっしゅっとやってみたんだけど こころなしか毛穴しまってるような。美白効果は1回じゃよくわからないけど 私の肌には合ってるみたい。 |
小麦粉を切らしていたので偶然あった そば粉で緑茶パックして見ましたがお茶と そば粉の香りが混ざり合って中々いい感じでしたYO |
(+д+)マズー |
このスレみて緑茶パックはじめたんですが激しく荒れた・・・ こんなに汚い肌になったの思春期以来・・・(笑) 最初小麦粉のせいかと思ってやめてみたり、抹茶にしたりシートパックだけにしたりと 色々ためしたんですが、パックを水洗いで落としたとたん、 肌触りが粘土でもさわってるかのような固さ!! 翌朝には大量の吹き出物発生。何回かやったけどさすがにもうやめます。 緑茶成分そのものが荒れるって人あんまりいなかったですよね。寂しい・・・。 |
このスレを参考にして、緑茶シートパックを2週間、 ほぼ毎日続けていたら、何だか顔が黄色い人になってしまいました。 パック→すすぎ→大高スプレー→ふき取り化粧水→基礎ってかんじなんですが。 |
結局、緑茶じゃなくても水分を含めば顔って一時的に白くなるんですよね。 長風呂の後に指が白くふやけるように。 ま、基礎でこつこつ美白しますわ・・・フニャフニャ。 |